直売所用 ピーマンの定植2週間後の様子
近頃直売所に出したブロッコリーが売れ残ることがあります。
出荷してくれている嫁の話によるとライバルが多数いるとのこと。
物を売るっていうのは難しいですな。
こんばんは。
西瓜農家です。
2週間前に定植したピーマン。
成長の遅さに定評のあるピーマンですが
定植後はどんなもんなのでしょうか?

定植2週間後のピーマン
どれくらい成長したかは画像を見比べてやっとわかる程度ですね。。。
ピーマンはいつまでたってものんびり屋さんのようです。
いつごろ収穫できるんですかねぇ?
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
出荷してくれている嫁の話によるとライバルが多数いるとのこと。
物を売るっていうのは難しいですな。
こんばんは。
西瓜農家です。
2週間前に定植したピーマン。
成長の遅さに定評のあるピーマンですが
定植後はどんなもんなのでしょうか?

定植2週間後のピーマン
どれくらい成長したかは画像を見比べてやっとわかる程度ですね。。。
ピーマンはいつまでたってものんびり屋さんのようです。
いつごろ収穫できるんですかねぇ?
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
trackback
まとめtyaiました【直売所用 ピーマンの定植2週間後の様子】
近頃直売所に出したブロッコリーが売れ残ることがあります。出荷してくれている嫁の話によるとライバルが多数いるとのこと。物を売るっていうのは難しいですな。こんばんは。西瓜農家です。2週間前に定植したピーマン。成長の遅さに定評のあるピーマンですが定植後はどん...