fc2ブログ

ミニトマト トンネル栽培と露地栽培の比較

横で娘がコロコロと寝返りをしております。

可愛いですわぁ。

こんばんは。

西瓜農家です。


今年は直売所への販売を目的として

6種類のミニトマトを栽培しておりますが

私が参考にさせていただいている本には

トマトを露地栽培している写真が載っています。
 ※屋外で何の施設も使用しないで栽培する方法を「露地栽培」といいます。

我が家では昔から自家消費用のトマトをでかめのトンネル(通称ベトコン)で

作っておりまして、トンネル無しでトマトを作ったことがありません。

父も母もトンネル無しでまともなトマトができるわけがないと言います。

私もこの目で露地栽培のトマトを見たわけではないのでなんとも言えません。







いうわけで

露地に植えたミニトマト

露地に植えたミニトマト

覆うものがなにもないところに植えてみました。


ビニールトンネルに植えたミニトマト

トンネル内に植えたミニトマト

同時期に植えた露地トマトとトンネルトマトの成長具合やら何やらを比較していきたいと思います。

さてさて。

結果や如何に。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

No title

去年見に行った、A 田さんなんかは、屋根も作ってなかったね。
オレも今年はそうしてみようと思う。つーか、苗をまだ育苗してるあたり(-_-;)

うちは家の前のでかい花壇にトマトとキュウリとイチゴ植えてたけど、家で食べる分には普通に育ってたよ。
雨ざらしだったけども。

Re: No title

> 去年見に行った、A 田さんなんかは、屋根も作ってなかったね。
> オレも今年はそうしてみようと思う。つーか、苗をまだ育苗してるあたり(-_-;)

そうなんですよ。
栽培途中のやつは見たことあるんですけど
実際どれくらい収量があって、トンネル栽培とどれくらい違いがあるのか
非常に興味があるんですよね。

Re: タイトルなし

> うちは家の前のでかい花壇にトマトとキュウリとイチゴ植えてたけど、家で食べる分には普通に育ってたよ。
> 雨ざらしだったけども。

家で食べるのもいいのだけれど
真の目的は売ることなので、なるべく儲かる栽培方法を選んで行きたいわけよ。
結果を乞うご期待!
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村