花粉専用品種 プランターに移植したら復活しました
西瓜の苗、まだ余ってます。
こんばんは。
西瓜農家です。
前回までに非常に残念な感じになってしまったSA-75。
プランターに移植後、数日様子をみてみたら

復活しました。
葉っぱの黄ばみも薄くなり、萎縮していた先端の葉っぱも瑞々しい感じになっています。

雄花・ズーム
さらに見事な雄花も咲かせています。
おおー。
さらにさらに

雌花・収穫
気がつかぬ間に小さい西瓜がなっていましたw
当然即収穫です。
で
良い感じに復活したのはいいんですけど
花粉専用品種を一番使いたかった初めの分の西瓜は
先日交配を終了しました。
あちゃー・・・
やっちまったなー。。。
無駄になっちゃったなー。
あーあ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。
前回までに非常に残念な感じになってしまったSA-75。
プランターに移植後、数日様子をみてみたら

復活しました。
葉っぱの黄ばみも薄くなり、萎縮していた先端の葉っぱも瑞々しい感じになっています。

雄花・ズーム
さらに見事な雄花も咲かせています。
おおー。
さらにさらに

雌花・収穫
気がつかぬ間に小さい西瓜がなっていましたw
当然即収穫です。
で
良い感じに復活したのはいいんですけど
花粉専用品種を一番使いたかった初めの分の西瓜は
先日交配を終了しました。
あちゃー・・・
やっちまったなー。。。
無駄になっちゃったなー。
あーあ。
スポンサーサイト
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp