fc2ブログ

ぺヤングレッド(通称)を食べてみた。

こんばんは。

エレ片リスナーの西瓜農家です。

本日はエレ片でお馴染み。

カップやきそば界のフェラーリこと

「ぺヤング激辛!やきそば」(通称:ぺヤングレッド)の食レポートをしたいと思います。


ぺヤング激辛!やきそば

ぺヤング激辛!やきそば

赤いですねー。

開封して中身を見たところ、麺&かやくは普通でした。

つまり、辛さの源泉は

激辛ソース

激辛ソース

こいつに違いありません。

・・・見た目は普通ですかね?


いや!

激辛ソース・ズーム

激辛ソース・ズーム

ラー油のような赤い油を発見。

ちょっと辛そうです。


で、早速作ってみました。

かやくを入れ忘れる

かやくを入れ忘れる

カップやきそばを作るのが久しぶりすぎて

かやくを入れ忘れましたw

でもまぁ

ひとまず味見ということでかやくを入れずに食べてみることに。


そして、味見をするためにぺヤングレッドに顔を近づけたとき

異変に気付きました。


「やきそばから刺激臭がしやがる。。。」


通常の食い物から漂うことが決してないような匂い。

こいつはヤバイ。やば過ぎる。

本能が食べてはいけないと私に告げているのですが

当然食べます。豪快にズゾゾゾゾ!といただきます。

おお。想像していたより全然美味しい。

そしてこの味を嫁に伝えようと

「うん。美味・・・」

と言い掛けたそのとき


唇及び口内に衝撃走る!!

エレ片風に表現するならば、「美味しさを辛さが追い越していきました。」

・・・なにこれ?

口内はもとより、唇にまで感じるしびれ。

流石はカップやきそば界のフェラーリ。

辛さのスピードが半端ネェ。

過去に食べたどんなものより圧倒的に辛いんですけど。。。

こりゃー間違いなくぺヤングさんの悪ふざけだわ。

こんな劇物が近所のスーパーに並んでいるなんて恐ろしい限りです。


かやくを入れる

かやくを入れる

二口くらい食べたところで

口がしびれるほどの辛さを中和しようと

お湯でふやかしたかやくを投入。

でもやっぱり辛いわ。

水を飲んだり

空気を口で吸って鼻から出すという画期的な換気システムを導入したり

色々取り組みましたが

やっぱり辛いっす。


嫁の助けも借りたり、なんやかんやして

完食!

完食!

なんとか食べきりました。

食べ終えてペヤングレッドの総評を述べさせていただきますと

 ・超絶辛い。私が生きてきて食べた中で一番辛い。

 ・一口目、二口目の衝撃が凄い。

 ・最後の方は口が麻痺したのか辛味成分が偶然少なかったのかそんなにしんどくなかった。

 ・これを食べるのは罰ゲームみたいなものだ。 


皆様も是非一度ご賞味下さい。
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村