fc2ブログ

農業後継者が新築の家を建てるまで 第十三話「知り合いの一級建築士に話を聞いてみた」

嫁の友達の旦那さんが一級建築士。

こんばんは。

西瓜農家です。


どうです?凄くないですか?

嫁の友達の旦那さんが一級建築士なんですよ?

いやー。

私って顔が広いですねー。(そんなに広くないですねw)


さてさて

その一級建築士の方(以下先生)に色々と聞いてきました。

結構たくさんの事を聞いたんですけど

話を聞いてから少し時間が経ってしまったので

覚えていることをかいつまんでお話したいと思います。

以下、私の質問と先生の回答です。


1.ハウスメーカーと工務店はどう違うのか?

 →大手ハウスメーカーであれば品質も均一で良い感じの家を作ってくれる。
  工務店は会社によって品質にバラつきがある。 先生談
  
 ようするに
 大手ハウスメーカーであれば当たり外れが少ない。
 工務店は当たり外れが多い。
 ということらしいです。
 
 えー。。。
 工務店は当たり外れが多いんですかー?
 当たれば良いけど、外れたら目も当てられないよー。。。


2.先生が家を建てるとしたらどこにお願いするのか?

 →地元で長く仕事をしている工務店に作ってもらう。 先生談

 ですよね!!
 でも、当たり外れが多い工務店でどうやって当たりをみつけるんですか?
 
  →地元で長く仕事をしているならだいたい大丈夫だと思う。
   それと仕事量をこなしているかも大事。(年間10棟も建ててれば十分。) 先生談

 ほほー。
 そうなんですかー。なるほどなるほど。


3.住宅性能表示制度って使う必要はあるのか?

 →自分は使わないけど、使おうか迷っているなら使った方が良いと思う。 先生談
 
 そうですよねー。
 住宅性能表示制度を使ったからって家の性能が上がる訳じゃないですしねー。
 ただ安心を買うってことですものねー。


とまぁ

こんな感じの事を聞けました。

いやー。

参考になったなぁ。

嫁の友達の旦那さんに感謝です。

それと

嫁の友達にも感謝です。

さらに

嫁にも感謝ですな。

あざーっす!
スポンサーサイト









西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村