今日は結婚記念日だよ。
おはようございます。
人参農家です。
実は今日で結婚6年目でございます。
祝日ということもあり、お出かけは別の日にしようと思っています。
どうせ出かけるなら空いてる平日の方がいいものね。
ええ。
かなり久しぶりに結婚式の写真を見てみましたが

私たちの結婚式風景
何度見ても良い教会だったなと思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
実は今日で結婚6年目でございます。
祝日ということもあり、お出かけは別の日にしようと思っています。
どうせ出かけるなら空いてる平日の方がいいものね。
ええ。
かなり久しぶりに結婚式の写真を見てみましたが

私たちの結婚式風景
何度見ても良い教会だったなと思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
煎り落花生用の落花生を運びます。
おはようございます。
落花生農家です。
煎り落花生用の落花生の洗浄と乾燥が先日完了したので
早速落花生屋さんに持ち込もうと思います。
煎り落花生が出来るのは落花生屋さんの都合次第なので
納入日は未定ですが気長に待とうと思います。
さーて。
今日も人参の箱詰めしよっかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生農家です。
煎り落花生用の落花生の洗浄と乾燥が先日完了したので
早速落花生屋さんに持ち込もうと思います。
煎り落花生が出来るのは落花生屋さんの都合次第なので
納入日は未定ですが気長に待とうと思います。
さーて。
今日も人参の箱詰めしよっかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
作業場稼働5日目にしてノートラブル!
おはようございます。
人参農家です。
昨日で人参が始まって5日が経過しました。
100コンテナ分の人参を処理するのに
なんとノートラブルでした!!
うひょー。
うれしー。
判明している改善点はたくさんありますが
作業場の形はこれで整ったと言えるでしょう。
昨日なにも問題が起きなかったから今日も上手くいくとは限りませんけどねw

最新の作業場
あー。
嬉しいなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
昨日で人参が始まって5日が経過しました。
100コンテナ分の人参を処理するのに
なんとノートラブルでした!!
うひょー。
うれしー。
判明している改善点はたくさんありますが
作業場の形はこれで整ったと言えるでしょう。
昨日なにも問題が起きなかったから今日も上手くいくとは限りませんけどねw

最新の作業場
あー。
嬉しいなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参はいつも通りとても忙しい。
おはようございます。
人参農家です。
去年までももちろん忙しかったわけですが
今年は作業場を更新して
作業能率が大幅に改善されて
凄く楽ができるかと目論んでいたんですけど
当てが見事に外れそうです。
今日で人参が始まって3日目なのですが
1.人参を掘る
2.人参を洗う
3.人参を選別する
4.作業場でトラブルが起きる
5.トラブルを場当たり的に対処する
6.2から5を何度も繰り返す
7.人参の洗浄と選別を終える
8.早起きして箱詰めする
9.気づいた問題にちゃんと対処する
10.1に戻る
これをしばらく繰り返しそうw
しんどいわー
でも頑張るわー
てか新しいことを始めたわけだから
最初手間取るのは当たり前なんですけどね!
今日も頑張りまーす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
去年までももちろん忙しかったわけですが
今年は作業場を更新して
作業能率が大幅に改善されて
凄く楽ができるかと目論んでいたんですけど
当てが見事に外れそうです。
今日で人参が始まって3日目なのですが
1.人参を掘る
2.人参を洗う
3.人参を選別する
4.作業場でトラブルが起きる
5.トラブルを場当たり的に対処する
6.2から5を何度も繰り返す
7.人参の洗浄と選別を終える
8.早起きして箱詰めする
9.気づいた問題にちゃんと対処する
10.1に戻る
これをしばらく繰り返しそうw
しんどいわー
でも頑張るわー
てか新しいことを始めたわけだから
最初手間取るのは当たり前なんですけどね!
今日も頑張りまーす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参洗い初日を終えて
おはようございます。
人参農家です。
色々な問題を抱えつつ、なんとか100コンテナ分の人参を洗って選別することができました。

100コンテナ分の人参を収納した机
上手くできれば150コンテナ分くらい収納できるかもなー。
と思いました。
とりあえず、超疲れました。
洗い機の様子見たり、選別機の様子見たり、滑り台の様子見たり、机の様子見たり
洗い機が人参洗い過ぎたり、選別機に人参詰まったり、滑り台が滑らなかったり、机に人参がたまり過ぎたり
リフターが上手く人参をリフトしなかったり、リフターと滑り台の間の手作り部分が上手く機能しなかったり
本当に盛り沢山の一日でした。
労働時間は普通ですが色々トラブルがあって
すんげー疲れました。
でもまぁ無事洗い終えることができたので良しとしましょう。
初日はこんなもんだ。
うんうん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
色々な問題を抱えつつ、なんとか100コンテナ分の人参を洗って選別することができました。

100コンテナ分の人参を収納した机
上手くできれば150コンテナ分くらい収納できるかもなー。
と思いました。
とりあえず、超疲れました。
洗い機の様子見たり、選別機の様子見たり、滑り台の様子見たり、机の様子見たり
洗い機が人参洗い過ぎたり、選別機に人参詰まったり、滑り台が滑らなかったり、机に人参がたまり過ぎたり
リフターが上手く人参をリフトしなかったり、リフターと滑り台の間の手作り部分が上手く機能しなかったり
本当に盛り沢山の一日でした。
労働時間は普通ですが色々トラブルがあって
すんげー疲れました。
でもまぁ無事洗い終えることができたので良しとしましょう。
初日はこんなもんだ。
うんうん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
本日人参掘り開始の予定。
おはようございます。
人参農家です。
ついに、今日から人参掘り開始の予定です。
雨が降りそうなので朝飯食べたらすぐ掘りに行く感じかなー。
作業場ちゃんと動いてくれるかなー。
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
ついに、今日から人参掘り開始の予定です。
雨が降りそうなので朝飯食べたらすぐ掘りに行く感じかなー。
作業場ちゃんと動いてくれるかなー。
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
娘が3歳と1ヶ月になりました。
おはようございます。
西瓜農家です。
数日前に娘が3歳と1ヶ月になりました。
というわけで
この1ヶ月、娘がどんな様子だったかをご覧くださいませ。
・こちらが怒ると「にこにこしてよ~!」と懇願してくる
→ 娘がなにかをやらかしてこちらが怒った顔で対応していると
「にこにこしてよ~!」と懇願してきます。
なんで怒った顔してるかっておめーがさせてるんだよ。 という気分になります。
可愛いんだけど、その瞬間は怒っているので可愛くありません。
・夜トイレに起きた
→ 寝ているときにおしっこをしたくなったら起きてトイレに行きました。
す、すごい・・・ のか?
・興奮してアダモちゃんみたいな踊りをした
→ 一度しか目撃していませんがアダモちゃんみたいでした。
よく考えたら体形も似てるなぁ。
・遊んで帰るとあとが最悪
→ 昼寝をしないと夜機嫌が悪いんですけど
どこかに遊びに行ったあとに昼寝をしないときは帰ってから機嫌が最悪です。
せっかく遊びに行って楽しかったのにその後にとても嫌な気持ちにさせられると
なんだかとても残念であります。
・「よだれがおいしい」
→ よだれが美味しいかなんて生まれてから考えたこともありませんでした。
すごい発見です。
・語尾に「くるーん」
→ 何世代か前のプリキュアに出てくるキャラクターの真似をしているようです。
語尾にこれをつけるたびに、横浜と巨人で活躍したクルーンのいかつい顔を思い出して
ちょっと面白くなってます。
・はにわちゃんが好き
→ 芝山のはにわ博物館に行ったら、はにわにはまったようです。
小さいはにわを購入して帰ってきました。
仏像も好きだしはにわも好きだなんて本当に渋いなぁ。
・ファスナーのことを「ちゃけっと」と呼ぶ
→ 寝る時にスリーパーを着用させているんですが
ファスナーを閉めることを「ちゃけっとして!」と言います。
・小さめの動物に触れるようになった
→ 触れる動物 :ヤギ、ウサギ、モルモット 触れない動物 :牛、馬、ポニー、羊
いやー。成長しましたね。感動です。
これで遊びに行く先のレパートリーが増えました。
・トイレでうんちをするところを初めて目撃した
→ 話には聞いてましたが、トイレでうんちをさせました。
普段はうんちをしたくなったらオムツをはいてしているのですが
たまたま私が一緒にいるときにトイレでうんちをする気分になったようです。
おぉー。すげー。
・おしゃれが好き
→ 七五三の写真撮影もノリノリだったし、ネックレスや指輪も好きだし
なんだか随分と女の子らしくなってきました。
そんな教育をしている覚えはありませんが
きっと嫁がしているのでしょう。
・どろあそび好き
→ 最近、外に散歩に行くと泥遊びをしたがります。
なるべく服を汚さないように見守っています。
・・・強制的に参加させられるんですけどねw
・子供会が好き
→ 同じくらいの子供たちと遊ぶのはとても楽しいようです。
早く集団生活にぶちこみたいなぁ。
・掃除がしたい
→ 最近の散歩中のマイブームみたいです。
大人目線だとどう考えても、逆に汚しているように見えるんですが
はるか目線だとお掃除ということらしいです。
ex. 泥やら砂やらを玄関前に塗りたくったり撒いたり
今月も仕事が忙しくてあまり遊ぶことができませんでした。
来月も忙しいけど暇を作って遊びたいと思います。
ええ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
数日前に娘が3歳と1ヶ月になりました。
というわけで
この1ヶ月、娘がどんな様子だったかをご覧くださいませ。
・こちらが怒ると「にこにこしてよ~!」と懇願してくる
→ 娘がなにかをやらかしてこちらが怒った顔で対応していると
「にこにこしてよ~!」と懇願してきます。
なんで怒った顔してるかっておめーがさせてるんだよ。 という気分になります。
可愛いんだけど、その瞬間は怒っているので可愛くありません。
・夜トイレに起きた
→ 寝ているときにおしっこをしたくなったら起きてトイレに行きました。
す、すごい・・・ のか?
・興奮してアダモちゃんみたいな踊りをした
→ 一度しか目撃していませんがアダモちゃんみたいでした。
よく考えたら体形も似てるなぁ。
・遊んで帰るとあとが最悪
→ 昼寝をしないと夜機嫌が悪いんですけど
どこかに遊びに行ったあとに昼寝をしないときは帰ってから機嫌が最悪です。
せっかく遊びに行って楽しかったのにその後にとても嫌な気持ちにさせられると
なんだかとても残念であります。
・「よだれがおいしい」
→ よだれが美味しいかなんて生まれてから考えたこともありませんでした。
すごい発見です。
・語尾に「くるーん」
→ 何世代か前のプリキュアに出てくるキャラクターの真似をしているようです。
語尾にこれをつけるたびに、横浜と巨人で活躍したクルーンのいかつい顔を思い出して
ちょっと面白くなってます。
・はにわちゃんが好き
→ 芝山のはにわ博物館に行ったら、はにわにはまったようです。
小さいはにわを購入して帰ってきました。
仏像も好きだしはにわも好きだなんて本当に渋いなぁ。
・ファスナーのことを「ちゃけっと」と呼ぶ
→ 寝る時にスリーパーを着用させているんですが
ファスナーを閉めることを「ちゃけっとして!」と言います。
・小さめの動物に触れるようになった
→ 触れる動物 :ヤギ、ウサギ、モルモット 触れない動物 :牛、馬、ポニー、羊
いやー。成長しましたね。感動です。
これで遊びに行く先のレパートリーが増えました。
・トイレでうんちをするところを初めて目撃した
→ 話には聞いてましたが、トイレでうんちをさせました。
普段はうんちをしたくなったらオムツをはいてしているのですが
たまたま私が一緒にいるときにトイレでうんちをする気分になったようです。
おぉー。すげー。
・おしゃれが好き
→ 七五三の写真撮影もノリノリだったし、ネックレスや指輪も好きだし
なんだか随分と女の子らしくなってきました。
そんな教育をしている覚えはありませんが
きっと嫁がしているのでしょう。
・どろあそび好き
→ 最近、外に散歩に行くと泥遊びをしたがります。
なるべく服を汚さないように見守っています。
・・・強制的に参加させられるんですけどねw
・子供会が好き
→ 同じくらいの子供たちと遊ぶのはとても楽しいようです。
早く集団生活にぶちこみたいなぁ。
・掃除がしたい
→ 最近の散歩中のマイブームみたいです。
大人目線だとどう考えても、逆に汚しているように見えるんですが
はるか目線だとお掃除ということらしいです。
ex. 泥やら砂やらを玄関前に塗りたくったり撒いたり
今月も仕事が忙しくてあまり遊ぶことができませんでした。
来月も忙しいけど暇を作って遊びたいと思います。
ええ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参の作業場作成中
おはようございます。
人参農家です。
現在、落花生仕事の合間に作業場作成を進めています。
もっと余裕をもてればよかったのですが
結局人参が始まるギリギリまで完成しなさそうw
ひょっとしたら作業場待ちになるかも・・・。
やべー。

作業場作成中1
トタンって波うっていない形のものもあるんですね。
波型の金属の板をトタンというと思ってました。

作業場作成中2
ごちゃごちゃしたあれやこれや。

作業場作成中3
滑り台に使うライト管を吊るしたり乗せたり。
こんな感じでちょっと焦りながらやってます。
うひょー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
現在、落花生仕事の合間に作業場作成を進めています。
もっと余裕をもてればよかったのですが
結局人参が始まるギリギリまで完成しなさそうw
ひょっとしたら作業場待ちになるかも・・・。
やべー。

作業場作成中1
トタンって波うっていない形のものもあるんですね。
波型の金属の板をトタンというと思ってました。

作業場作成中2
ごちゃごちゃしたあれやこれや。

作業場作成中3
滑り台に使うライト管を吊るしたり乗せたり。
こんな感じでちょっと焦りながらやってます。
うひょー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生の脱粒が始まりました。
おはようございます。
落花生農家です。

落花生の脱粒始まりました
研修旅行から帰ると既に脱粒作業が始まっており
翌日から参加いたしました。
旅行の疲れ(帰るときに飲み過ぎたw)から
かなりヘロヘロになりながらのお仕事でした。
あー。しんどかった。。。
昨日はあいにくの天気で脱粒作業を全くできませんでしたが
今日はぼっちが乾き次第脱粒したいと思います。
果たして今日はできるのだろうか・・・。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生農家です。

落花生の脱粒始まりました
研修旅行から帰ると既に脱粒作業が始まっており
翌日から参加いたしました。
旅行の疲れ(帰るときに飲み過ぎたw)から
かなりヘロヘロになりながらのお仕事でした。
あー。しんどかった。。。
昨日はあいにくの天気で脱粒作業を全くできませんでしたが
今日はぼっちが乾き次第脱粒したいと思います。
果たして今日はできるのだろうか・・・。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp