fc2ブログ

人参掘りを無事終えました。

おはようございます。

人参農家です。

昨日掘った分を今日箱詰めして

今年の春人参が全て終了です。

いやー。

嬉しいなー。

西瓜やらなにやらの仕事がまだたくさん待っているけど

この解放感はいいですなぁ。

まだ終わってませんけどね。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

西瓜の換気の開け閉めが大変です。

おはようございます。

西瓜農家です。

最近みたいな天気だと

換気の開け閉めが多くなって大変です。

こんなに換気の開け閉めをやったのは初めてです。(就農して4年ですけど。)

今日も開け閉めすることになるのかなー。

はぁー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

ご注文いただいた西瓜(6月下旬)の発送を行いました。

おはようございます。

西瓜農家です。

昨日、6月下旬収穫の西瓜を発送しました。

よろしくどうぞ。


そして今日は富里産直にトウモロコシを持っていく予定です。

品種は「おおもの」。

お見かけの際は是非ご購入くださいませ。

甘くて美味しいですよ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参が終わりそうで終わらなかったです。

おはようございます。

西瓜農家です。

今日は久しぶりの西瓜収穫。

それが一段落したら次は人参。

人参が終われば気がぐっと楽になるんですよね。

ええ。

日中雨降らないといいなぁ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

先日、嫁が誕生日をむかえました。

おはようございます。

西瓜農家です。

人参で多忙なため、本格的なイベント(仕事を休んでお出かけ)は

後日ということになりましたが

とりあえず、晩御飯を「温野菜」に食べに行きました。

美味しいは美味しかったですが

鍋つゆの選択を失敗してしまったのが

ちょっとばかり痛かったです。

皆様も「蒙古炎鍋」にはご注意ください。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参の箱詰めをしようと思ったら 雨が・・・

おはようございます。

西瓜農家です。

早起きしたら雨が降っていてびっくり。

急遽早朝換気閉めになりました。

西瓜のトンネルにちょっと雨入っちゃったなー。。。

あーあ。

朝から疲れました。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参の箱詰めだー。

昨日は9時半前に寝たのでばっちり6時間睡眠です。

おはようございます。

人参農家です。

では

箱詰めに行ってきます。

明日は産直にトウモロコシを持っていく予定です。

ええ。

お小遣い稼ぎです。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

ご注文いただいた西瓜(6月中旬)の発送を行いました。

おはようございます。

西瓜農家です。

昨日、6月中旬収穫の西瓜をご注文いただいた方々に発送を行いました。

今日には到着すると思うので

楽しみにしていてください。


今日は朝から西瓜の出荷をして

それが終わると人参掘りとなります。

明日は超早起きできるかなー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

今年はスズメバチが多いのかもしれません。

おはようございます。

西瓜農家です。

え?

なぜそんなことが言えるのかって?

それはですね。

今、実家の

玄関の横にスズメバチの巣が

玄関の横にスズメバチが巣を築城中ってのと

さらに

家の裏側にも

家の裏側にもスズメバチが巣を築城中っていのうが

理由です。


・・・こえーよー。

親父に 「早めに退治した方が良いでしょ。」

と言ったら

「縁起が良いからそのままにしておく。」

という驚愕のご回答をいただきました。

・・・何言ってんの?


このまま順調に大きくなるようだったら役所に連絡しようと思います。

ええ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

今日は蚊に襲われて早起きです。

寝室に蚊が出ました。

おはようございます。

人参農家です。

一応アースノーマットをつけてきましたが

寝室で今も寝ている娘と嫁が心配です。

ちなみに私は二か所刺されていました。

目が覚めたついでに人参の箱詰めをしようと思います。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参が始まる緊張からか

1時前に目が覚めて寝付けなくなりました。

おはようございます。

人参農家です。

まさかJUNKをリアルタイムで聞ける時間に覚醒するとは思いもしませんでした。

仕方がないので今から箱詰めを始めたいと思います。

今日は昼休みを長めにとろっと。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

今日から春人参が始まります。

おはようございます。

人参農家です。

今日から人参堀が始まります。

今年は長い戦いになりそうなので

今から若干憂鬱ですが

まぁ仕方ありません。

今日もがむばります。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

ミニトマトの定植(ソバージュ栽培)を行いました。

おはようございます。

西瓜農家です。

先日、仕事の合間をみつけてミニトマトの定植を行いました。

今年はもちろんソバージュ栽培のみでいきます。

肥料袋栽培は割にあわないからやりません。


ミニトマトの定植

設備を作って定植完了(写真では途中)

筋交いはまた時間が出来たら入れる予定です。

ちなみに

今年は定植が随分と遅くなりまして

全ての株に

実がついちゃった

実がついちゃいましたw

本来は花が咲いたころに定植した方が良いらしいのですが

西瓜やら何やらが忙しくてねー。

こんなんになっちゃいました。

へへ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

うんだまシールver.2 初出陣

おはようございます。

西瓜農家です。

実は先日から

うんだまシール初出陣

うんだまシール バージョン2

が直売所へ初出陣を済ませました。

種まきを終えて不要になった落花生を

どさっとね

どさっとね

これが意外と売れるんですよね。

用途がよくわからないんですけど。

皆さん煮て食べてるんですかねぇ?

ご購入された方でうんだまをご覧になられた方がいたら

是非教えていただきたいですわ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

ご注文いただいた西瓜(6月上旬)の発送を行いました。

おはようございます。

西瓜農家です。

昨日、西瓜の発送を行いました。

ご注文いただいた方々はくれぐれも

コレを忘れないでくださいね。


ちなみに

今年の6月上旬収穫西瓜はかなり甘くなりました。

昨日はかったら糖度が12.7度ありました。

糖度なんて言われてもよくわからないかもしれませんが

この数値は西瓜にしてはなかなかのものです。

次の収穫分がここまで甘くなるかはわかりません。

なので

私としては6月上旬の西瓜を是非食べていただきたいですなぁ。

よろしくどうぞー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

2014年、初の西瓜収穫ー。

昨日一昨日の雨のおかげでお仕事が1日半遅れてしまいました。

こんばんは。

西瓜農家です。

とても痛い話ですが

まぁ仕方ありません。



本日

たくさんの西瓜

西瓜の収穫を行いましたー。

今日は収穫作業に忙しくてご注文いただいた西瓜の配送ができませんでした。

明日、配送をする予定なので

6月上旬の西瓜をご注文いただいた方々は楽しみにしていてくださいませ。

よろしくどうぞ。

ちなみに、今年の6月上旬の西瓜はとても甘いです。

へへ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

ホントによく雨が降るわい。

おはようございます。

西瓜農家です。

昨日は思っていたより雨が降っていなかったようで

冠水している圃場はなさそうでした。たぶん。

しかし、結局西瓜の収穫は出来なかったので

雨の中小玉の手交配を少々行いました。

今日は西瓜の収穫できるかなー。

どうかなー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

昨日の雨はなかなかのもんでした。

収穫間近の西瓜や人参、日々生育中の西瓜の状態が心配でなりません。

おはようございます。

西瓜農家です。

もう少ししたらドキドキハラハラしながら圃場の様子を見に行こうと思います。

あー。

こわいよー。

小玉西瓜の交配チェックもしなきゃー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

お、昨日の予報より雨が降らない?

おはようございます。

西瓜農家です。

風速は昨日の予報通りだけど

雨の方はそうでもなさそうだなぁ。

雨が降ったらやりたいことがいくつかあったんだけど

仕事できちゃうかなぁ。

どうかなぁ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

昨日、無事落花生を蒔き終えました。

残念なことに、今日から何日か天気が崩れるみたいですね。

・・・小玉西瓜の交配ともろかぶりですわ。

おはようございます。

落花生農家です。

場合によっては明日手交配をするかもしれません。

面倒くせー。


とりあえず

天気が崩れる前に落花生の種まきが終わってよかったです。

落花生畑

落花生畑

落花生畑

落花生畑


天気のことでやきもきしても仕方ないので

頑張って気にしないようにします。

今日もお仕事がんばろーっと。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村