落花生蒔きがそろそろ始められそうです。
今日か明日にはようやく種まきを始められそうです。
おはようございます。
落花生農家です。
近所の人たちは皆さま大体蒔き終わっているのに
我が家はようやく始められそうな状況。
・・・仕事が遅れてるぅ。
西瓜を作り過ぎなんですよね。
どう考えても原因はそれですね。
ええ。
まぁいいんですけどね。
西瓜の仕事自体は手遅れしてませんし。
さてさて
今日もお仕事がんばろっと。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
落花生農家です。
近所の人たちは皆さま大体蒔き終わっているのに
我が家はようやく始められそうな状況。
・・・仕事が遅れてるぅ。
西瓜を作り過ぎなんですよね。
どう考えても原因はそれですね。
ええ。
まぁいいんですけどね。
西瓜の仕事自体は手遅れしてませんし。
さてさて
今日もお仕事がんばろっと。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
小玉西瓜(マダーボール)の交配が始まりました。
おはようございます。
西瓜農家です。
一昨日あたりから小玉西瓜の交配が始まりました。

マダーボールの雌花
なので
小玉西瓜の収穫は7月上旬から始まりそうです。
小玉西瓜はご家庭で食べやすいので是非ご購入をご検討くださいませー。
3L 3玉
2L 4玉
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
一昨日あたりから小玉西瓜の交配が始まりました。

マダーボールの雌花
なので
小玉西瓜の収穫は7月上旬から始まりそうです。
小玉西瓜はご家庭で食べやすいので是非ご購入をご検討くださいませー。
3L 3玉
2L 4玉
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
昨日は晴れ間もあって交配できたっぽいです。
昨日の交配はなんとかなりました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日も引き続き交配なのですが
多分、良い感じなんじゃないかと思います。
話は変わりますが
ちょっとお休みが欲しくなってきた今日この頃。
一日休める日はいつになるかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
今日も引き続き交配なのですが
多分、良い感じなんじゃないかと思います。
話は変わりますが
ちょっとお休みが欲しくなってきた今日この頃。
一日休める日はいつになるかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
思っていたより雨が強いぞぅ。
実はちょっと喉が痛いので雨の中のお仕事はしたくありません。
おはようございます。
西瓜農家です。
ちなみに喉が痛い原因は
夜暑いから半袖Tシャツで寝たら、朝方冷えて・・・。
という
王道パターンです。
ひょっとしたら娘の咳が影響しているかもしれませんが
多分寝冷えですね。
ええ。
明日も曇りがちっぽいので
今日、明日に交配のピークがきているところはしんどいだろうなぁ。
あ。
うちもだ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
ちなみに喉が痛い原因は
夜暑いから半袖Tシャツで寝たら、朝方冷えて・・・。
という
王道パターンです。
ひょっとしたら娘の咳が影響しているかもしれませんが
多分寝冷えですね。
ええ。
明日も曇りがちっぽいので
今日、明日に交配のピークがきているところはしんどいだろうなぁ。
あ。
うちもだ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜の玉返しをしました。
こんばんは。
西瓜農家です。
先日、6月上旬収穫予定の西瓜を玉返ししました。

葉っぱに隠れた西瓜を

見つけ出して

くるりんぱ
こんな感じで順調に育っています。
あと2週間くらいで収穫ですわ。
糖度はどれくらいになるかなー。
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
先日、6月上旬収穫予定の西瓜を玉返ししました。

葉っぱに隠れた西瓜を

見つけ出して

くるりんぱ
こんな感じで順調に育っています。
あと2週間くらいで収穫ですわ。
糖度はどれくらいになるかなー。
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
娘が風邪を引きました。
おはようございます。
西瓜農家です。
現在は快方に向かっておりますが
昨日、一昨日は咳がひどくとても辛そうでした。
風邪を引いた原因ははっきりしています。

雨の中散歩をする娘
・・・考えていたよりも寒かったため
体が冷えてしまったと思われます。
ええ。
そうです。
親の管理不行き届きですね。
もっと厚着にするか
断固たる意志で散歩をさせないか
どちらかをすべきでした。
反省です。
今日(昨夜)はよく眠っていたので
早めに治りそうです。
ふぅー。よかったー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
現在は快方に向かっておりますが
昨日、一昨日は咳がひどくとても辛そうでした。
風邪を引いた原因ははっきりしています。

雨の中散歩をする娘
・・・考えていたよりも寒かったため
体が冷えてしまったと思われます。
ええ。
そうです。
親の管理不行き届きですね。
もっと厚着にするか
断固たる意志で散歩をさせないか
どちらかをすべきでした。
反省です。
今日(昨夜)はよく眠っていたので
早めに治りそうです。
ふぅー。よかったー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
うんだまの農産物直売所開店しました。
おはようございます。
西瓜農家です。
ついにうんだまの農産物直売所が開店しました!
大玉西瓜は6月上旬から7月中旬まで
小玉西瓜は7月中旬から8月中旬まで
それぞれ収穫・販売予定です。
よろしくどうぞー。
・・・実は小玉西瓜はまだ出品が完了していないので
興味のある方はちょっとの間お待ちくださいませ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
ついにうんだまの農産物直売所が開店しました!
大玉西瓜は6月上旬から7月中旬まで
小玉西瓜は7月中旬から8月中旬まで
それぞれ収穫・販売予定です。
よろしくどうぞー。
・・・実は小玉西瓜はまだ出品が完了していないので
興味のある方はちょっとの間お待ちくださいませ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
昨日は仕事が捗りませんでした。
おはようございます。
西瓜農家です。
午前はともかく、午後も結構雨が降りました。
昼前に雨がやむこともあったので
午後からばっちり仕事ができると思ったんだけどなー。
悔しいです。
どうせなら一日仕事か一日休みをはっきりしたいですよね。
ええ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
午前はともかく、午後も結構雨が降りました。
昼前に雨がやむこともあったので
午後からばっちり仕事ができると思ったんだけどなー。
悔しいです。
どうせなら一日仕事か一日休みをはっきりしたいですよね。
ええ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
雨ですねぇ。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日は久しぶりに仕事が休みになりそうです。
午後からは仕事ができてしまうかもしれませんが
午前は多分休みでしょう。
久しぶりに娘と思う存分遊べそうです。
楽しみ楽しみ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
今日は久しぶりに仕事が休みになりそうです。
午後からは仕事ができてしまうかもしれませんが
午前は多分休みでしょう。
久しぶりに娘と思う存分遊べそうです。
楽しみ楽しみ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
無事、小玉西瓜の定植が終わりました。
これで定植作業はすべて終了です。
おはようございます。
西瓜農家です。
夕方に定植する予定でしたが
日中曇りがちで気温がそこまで高くなかったので
昼前に定植しました。
予報通りならしばらく涼しいらしいので
根付くまではあまり暑くならないといいなぁと思います。
ええ。
そう思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
夕方に定植する予定でしたが
日中曇りがちで気温がそこまで高くなかったので
昼前に定植しました。
予報通りならしばらく涼しいらしいので
根付くまではあまり暑くならないといいなぁと思います。
ええ。
そう思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜購入時の注意点
おはようございます。
西瓜農家です。
本日は西瓜購入時の注意点を皆様にアナウンスしたいと思います。
もし、私共が発送を行った商品に配送中に生じたと思われる問題があったら
「運送を行った営業所に連絡をしてください。」
もしくは
「運送を行ったドライバーに直接言ってください。」
要するに届いた西瓜が割れていたら
宅配業者に弁償を要求してください。
注文をいただいた方はもちろん私共も痛くも痒くもありません。
ヤマトとしては
「配達する荷物を預かった時点で荷物に対する責任は全てヤマトにある。」
とのことなので
もし、配送中の不手際で商品に問題があるようなら遠慮なくヤマトに言っちゃってください。
西瓜の場合、新しく平野家の西瓜を送らせていただきます。
(どうしても無理な場合はどこかから買ってきます。)
ご注文いただいた方に泣き寝入りなどして欲しくありませんし
私としてもとてつもなく不本意ですので
是非上記のような対応をお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
本日は西瓜購入時の注意点を皆様にアナウンスしたいと思います。
もし、私共が発送を行った商品に配送中に生じたと思われる問題があったら
「運送を行った営業所に連絡をしてください。」
もしくは
「運送を行ったドライバーに直接言ってください。」
要するに届いた西瓜が割れていたら
宅配業者に弁償を要求してください。
注文をいただいた方はもちろん私共も痛くも痒くもありません。
ヤマトとしては
「配達する荷物を預かった時点で荷物に対する責任は全てヤマトにある。」
とのことなので
もし、配送中の不手際で商品に問題があるようなら遠慮なくヤマトに言っちゃってください。
西瓜の場合、新しく平野家の西瓜を送らせていただきます。
(どうしても無理な場合はどこかから買ってきます。)
ご注文いただいた方に泣き寝入りなどして欲しくありませんし
私としてもとてつもなく不本意ですので
是非上記のような対応をお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
最近暑すぎるので小玉西瓜の定植ができません。
おはようございます。
西瓜農家です。
近頃暑いですね。
これだけ暑いと定植した苗が焼けてしまいます。
明後日から二日間曇り雨みたいなので
明日の夕方に最後の小玉西瓜の定植をやってしまおうと思っています。
定植直後じゃなくても暑かったら焼けちゃうんですけどねw
気温が下がってくれるといいなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
近頃暑いですね。
これだけ暑いと定植した苗が焼けてしまいます。
明後日から二日間曇り雨みたいなので
明日の夕方に最後の小玉西瓜の定植をやってしまおうと思っています。
定植直後じゃなくても暑かったら焼けちゃうんですけどねw
気温が下がってくれるといいなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
「もやしもん」が終わってたー。
最近、「ジューンベリー 毛虫」という単語で
うんだまにいらっしゃる方が多いみたい。
おはようございます。
西瓜農家です。
試しにyahooで検索してみたら結構上位に表示されていて
ちょっと面白かったです。
先日、例によってゲオでもやしもん13巻をレンタルしたんですけど
見事に終わってましたねー。
ええ。
途中までは購入するくらいはまってましたが
なんとなくレンタルでいいかなーと思い始めたのが
ちょっと前からなので
私の中ではちょうどいい感じだった気がしています。
次回作に期待ですな。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
うんだまにいらっしゃる方が多いみたい。
おはようございます。
西瓜農家です。
試しにyahooで検索してみたら結構上位に表示されていて
ちょっと面白かったです。
先日、例によってゲオでもやしもん13巻をレンタルしたんですけど
見事に終わってましたねー。
ええ。
途中までは購入するくらいはまってましたが
なんとなくレンタルでいいかなーと思い始めたのが
ちょっと前からなので
私の中ではちょうどいい感じだった気がしています。
次回作に期待ですな。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
今年もこの季節になりました。
おはようございます。
西瓜農家です。
昨日、庭を歩いていると土の上を歩く

女王アリ
を発見。
多分クロオオアリの女王です。
私の観察によると、木陰にいることが多いです。
かなり大量の女王アリが徘徊していますが
アリの巣の量は毎年そこまで増えません。
巣立った女王のうち、見事なアリの巣を作れるのは
何パーセントくらいなんですかねぇ?
ま、どうでもいいですけど。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
昨日、庭を歩いていると土の上を歩く

女王アリ
を発見。
多分クロオオアリの女王です。
私の観察によると、木陰にいることが多いです。
かなり大量の女王アリが徘徊していますが
アリの巣の量は毎年そこまで増えません。
巣立った女王のうち、見事なアリの巣を作れるのは
何パーセントくらいなんですかねぇ?
ま、どうでもいいですけど。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
接木苗の扱いについて質問を受けたので記事にしてみました。
おはようございます。
西瓜農家です。
ちょっと前に
「なぜ接木した苗を苗床に挿しなおすのか?」
という質問を受けました。
同じ疑問を持っている人がいるかもしれないので
一応記事にしておこうと思います。
「なぜ接木苗挿しをするのか?」
接木後の苗は茎を途中で切ったり、根っこを大部分とっちゃったりと
人間でいえば凄まじい大手術をしたようなもので
集中治療室みたいなところで集中して管理しなければなりません。
人間でいう集中治療室が
接木苗でいう苗床(挿し床)なわけです。
今回の質問は言い換えると
「なんで接木苗を最初からポットに挿さないの?」
となると思うのですが
ポットだと苗の集中管理に支障が出るからやらないのです。
例えば
挿し床は土の下に温床線が敷いてあり良い感じに温かなのですが(電気代が結構高い。)
ポットだと土の量が多すぎて温めきれなくて苗によくない。
例えば
ポットだと1苗あたりのスペースが多くなって
全ての苗を置ききらない。
などの理由が考えられます。(他にも色々ありますけども)
ちなみに接木時には台木の根っこは大部分取り除いています。
その方が良い苗ができるそうです。
なにか不明な点があれば聞いてくださーい。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
ちょっと前に
「なぜ接木した苗を苗床に挿しなおすのか?」
という質問を受けました。
同じ疑問を持っている人がいるかもしれないので
一応記事にしておこうと思います。
「なぜ接木苗挿しをするのか?」
接木後の苗は茎を途中で切ったり、根っこを大部分とっちゃったりと
人間でいえば凄まじい大手術をしたようなもので
集中治療室みたいなところで集中して管理しなければなりません。
人間でいう集中治療室が
接木苗でいう苗床(挿し床)なわけです。
今回の質問は言い換えると
「なんで接木苗を最初からポットに挿さないの?」
となると思うのですが
ポットだと苗の集中管理に支障が出るからやらないのです。
例えば
挿し床は土の下に温床線が敷いてあり良い感じに温かなのですが(電気代が結構高い。)
ポットだと土の量が多すぎて温めきれなくて苗によくない。
例えば
ポットだと1苗あたりのスペースが多くなって
全ての苗を置ききらない。
などの理由が考えられます。(他にも色々ありますけども)
ちなみに接木時には台木の根っこは大部分取り除いています。
その方が良い苗ができるそうです。
なにか不明な点があれば聞いてくださーい。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
今日は午後から風が強いらしい。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日はしるしつけをやるんですけど
午後から風が強いらしいので、強い風が吹く前に終わるといいなぁ。
うんうん。
我が家のお仕事の忙しさは大きないざこざもなく
ピークを過ぎようとしています。
そろそろ一息つけそうです。
ふぅー。
もう少ししたら久しぶりに家族でお出かけできるかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
今日はしるしつけをやるんですけど
午後から風が強いらしいので、強い風が吹く前に終わるといいなぁ。
うんうん。
我が家のお仕事の忙しさは大きないざこざもなく
ピークを過ぎようとしています。
そろそろ一息つけそうです。
ふぅー。
もう少ししたら久しぶりに家族でお出かけできるかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
里芋の苗を廃棄しまーす。
おはようございます。
里芋農家です。
昨日、里芋の定植を完了しました。
それに伴って苗の廃棄を行います。
そういえば言い忘れてましたが
西瓜の苗ももう枯れてしまいました。
里芋も西瓜も苗の無償提供は終了しましたー。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
里芋農家です。
昨日、里芋の定植を完了しました。
それに伴って苗の廃棄を行います。
そういえば言い忘れてましたが
西瓜の苗ももう枯れてしまいました。
里芋も西瓜も苗の無償提供は終了しましたー。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
昨日の急な暴風雨には参りました。
おはようございます。
西瓜農家です。
丁度休憩中に降り始めたのは助かりましたが
西瓜の換気を大急ぎでしめるわ
トウモロコシは倒されるわ
結構困りましたね。
ええ。
あれが俗にいうゲリラ豪雨ってやつですかね。
あー怖い怖い。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
丁度休憩中に降り始めたのは助かりましたが
西瓜の換気を大急ぎでしめるわ
トウモロコシは倒されるわ
結構困りましたね。
ええ。
あれが俗にいうゲリラ豪雨ってやつですかね。
あー怖い怖い。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
物置に問題が発生しました。そして、多分解決しました。
物置がやばそうです。
おはようございます。
西瓜農家です。
結構な大雨が降った後

物置の様子を見に行くと

物置の足元の土が

大きくけずられている・・・

けずれの原因

けずれの原因・ズーム
雨水が流れ落ちてきて、土を削り取ってしまう模様。

見事にけずれちゃった
なるほど、雨どいにはこういうことを防ぐ効果もあったのか。
ホームセンターで雨どいの意味について聞いたときには
教えてもらえなかったなー。
使えない店員だったのかなー。
・・・愚痴っても解決しないのでとりあえず対策を考えねば
次に大雨が降った時に物置が心配なので
早速

ブロックを購入

土を寄せて

ブロックを配置
これで雨水が土をけずるのを防ぐのです。
見た目はあれですけどw
この様子を見て、親父に「玉砂利を使えばいいのに。」と言われました。
確かに一理あります。
しかし、このブロックがあれば

BBQのときに重宝しそうじゃないですか。
ええ。
まさに一石二鳥です。
しばらく様子を見てこの対策で充分なのか確認したいと思います。
今のところは十分そうです。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
結構な大雨が降った後

物置の様子を見に行くと

物置の足元の土が

大きくけずられている・・・

けずれの原因

けずれの原因・ズーム
雨水が流れ落ちてきて、土を削り取ってしまう模様。

見事にけずれちゃった
なるほど、雨どいにはこういうことを防ぐ効果もあったのか。
ホームセンターで雨どいの意味について聞いたときには
教えてもらえなかったなー。
使えない店員だったのかなー。
・・・愚痴っても解決しないのでとりあえず対策を考えねば
次に大雨が降った時に物置が心配なので
早速

ブロックを購入

土を寄せて

ブロックを配置
これで雨水が土をけずるのを防ぐのです。
見た目はあれですけどw
この様子を見て、親父に「玉砂利を使えばいいのに。」と言われました。
確かに一理あります。
しかし、このブロックがあれば

BBQのときに重宝しそうじゃないですか。
ええ。
まさに一石二鳥です。
しばらく様子を見てこの対策で充分なのか確認したいと思います。
今のところは十分そうです。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
早寝早起き生活の再開
ついに娘と嫁が帰ってきました。
昨日はとてもハッピーな一日でございました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日から早寝早起きです。
一人だとどうしても夜更かし気味の生活になってしまうので
不健康な生活が続いていましたが
今日から健康生活の仲間入りです。
話は変わりますが
嫁と娘の帰宅は予定では9日だったのですが
とある理由によって二日前倒しになりました。
その理由とは娘の
「とうちゃんに会いたいの~。」
というものだそうです。
やっべ。超可愛い。
よーし。
今日もお仕事がんばるぞー。
お仕事の話と言えば
昨日しるしつけをやったところは
残念ながら親父の予想がはずれました。
親父は毎日畑の様子を見に行っているので
冗談半分、希望半分で言ってたのかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
昨日はとてもハッピーな一日でございました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今日から早寝早起きです。
一人だとどうしても夜更かし気味の生活になってしまうので
不健康な生活が続いていましたが
今日から健康生活の仲間入りです。
話は変わりますが
嫁と娘の帰宅は予定では9日だったのですが
とある理由によって二日前倒しになりました。
その理由とは娘の
「とうちゃんに会いたいの~。」
というものだそうです。
やっべ。超可愛い。
よーし。
今日もお仕事がんばるぞー。
お仕事の話と言えば
昨日しるしつけをやったところは
残念ながら親父の予想がはずれました。
親父は毎日畑の様子を見に行っているので
冗談半分、希望半分で言ってたのかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp