実はちょっとだけ喉が痛いです。
おはようございます。
西瓜農家です。
実は2~3日前から喉がちょっとだけ痛いです。
原因は間違いなく寝冷え。
夜寝る時と朝起きる時の温度差が半端ない今日この頃。
寝冷えもしやすいですよね。
幸いなことに嫁も娘も今のところ寝冷えしていないことですかね。
私の喉も軽傷っぽいのでよかったです。
これからは用心して過ごそうと思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
実は2~3日前から喉がちょっとだけ痛いです。
原因は間違いなく寝冷え。
夜寝る時と朝起きる時の温度差が半端ない今日この頃。
寝冷えもしやすいですよね。
幸いなことに嫁も娘も今のところ寝冷えしていないことですかね。
私の喉も軽傷っぽいのでよかったです。
これからは用心して過ごそうと思います。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
改編期を乗り切れなかったラジオ
おはようございます。
西瓜農家です。
私が割と好きで聞いていたが
4月の改編期を乗り切れなかったラジオは
・「トータルテンボスのよしもと下剋上」
・「髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」
この2つです。
ルネッサンスラジオは最終回をまだ聞いていないので
どんな恨み・妬み・嫉みが詰まっているのかとても楽しみです。
今日もラジオを聞きながら仕事を頑張ろうっと。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
私が割と好きで聞いていたが
4月の改編期を乗り切れなかったラジオは
・「トータルテンボスのよしもと下剋上」
・「髭男爵 山田ルイ53世のルネッサンスラジオ」
この2つです。
ルネッサンスラジオは最終回をまだ聞いていないので
どんな恨み・妬み・嫉みが詰まっているのかとても楽しみです。
今日もラジオを聞きながら仕事を頑張ろうっと。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
そろそろ西瓜が忙しくなってきました。
おはようございます。
西瓜農家です。
ちょっと前から忙しくはありましたが
昨日から本格的に仕事に追われてきました。
要するに
早くやらなきゃいけない仕事が2つ以上あるってことです。
今日も頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
ちょっと前から忙しくはありましたが
昨日から本格的に仕事に追われてきました。
要するに
早くやらなきゃいけない仕事が2つ以上あるってことです。
今日も頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
うんだまシール第二弾ができました。
おはようございます。
西瓜農家です。
ついに

届きました

大量の

うんだまシールが!!
完成品を見て思うことは
「センスの欠片もねぇ・・・。」
ですが
まぁいいのです。
うんだまの宣伝になればいいのです。
一応、私が挙げていた改善点を踏まえた構想からデザインを作り
業者に依頼して第二弾シールがこの度完成したわけです。
きっとまた思いもよらない角度から
新しい問題点も見つかったりすると思いますが
そんな時は次に作るかもしれないシールにフィードバックしたいと思います。
センスがないっていうのが大問題ですけどねw
・・・次作るときはデザインにもお金かけようかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
ついに

届きました

大量の

うんだまシールが!!
完成品を見て思うことは
「センスの欠片もねぇ・・・。」
ですが
まぁいいのです。
うんだまの宣伝になればいいのです。
一応、私が挙げていた改善点を踏まえた構想からデザインを作り
業者に依頼して第二弾シールがこの度完成したわけです。
きっとまた思いもよらない角度から
新しい問題点も見つかったりすると思いますが
そんな時は次に作るかもしれないシールにフィードバックしたいと思います。
センスがないっていうのが大問題ですけどねw
・・・次作るときはデザインにもお金かけようかなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜のつるをまわしています。
おはようございます。
西瓜農家です。
先日、無事落花生の選別作業が完了したので
西瓜のお仕事に集中できています。
今日は西瓜の

つるを

まわしています
次はまた子ヅルを4本にする作業を行います。
いやー。
忙しい忙しい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
先日、無事落花生の選別作業が完了したので
西瓜のお仕事に集中できています。
今日は西瓜の

つるを

まわしています
次はまた子ヅルを4本にする作業を行います。
いやー。
忙しい忙しい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生の種選別が始まって終わりました。
落花生脱粒機の引き取り手が見つかりました。
近所の知り合いがもらっていってくれるそうです。
おはようございます。
落花生農家です。
西瓜のお仕事が本格的に忙しくなる前に無事

落花生の選別
が始まって終わりました。
座り仕事ですが
作業台が低いため前かがみの姿勢での作業になるので
意外としんどいです。
いずれ作業環境を改善したいとも思いますが
それはまた別のお話となります。
そういえば販売用に加工した煎り落花生がなくなりました。
産直にどれくらい残っているかわかりませんが
産直にある分で今年は終わりでございます。
お買い上げいただいた方々には感謝しております。
来年の煎り落花生もよろしくお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
近所の知り合いがもらっていってくれるそうです。
おはようございます。
落花生農家です。
西瓜のお仕事が本格的に忙しくなる前に無事

落花生の選別
が始まって終わりました。
座り仕事ですが
作業台が低いため前かがみの姿勢での作業になるので
意外としんどいです。
いずれ作業環境を改善したいとも思いますが
それはまた別のお話となります。
そういえば販売用に加工した煎り落花生がなくなりました。
産直にどれくらい残っているかわかりませんが
産直にある分で今年は終わりでございます。
お買い上げいただいた方々には感謝しております。
来年の煎り落花生もよろしくお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
娘が2歳と6ヶ月になりました。
こんばんは。
西瓜農家です。
本日で娘が2歳と6ヶ月になりました。
というわけで
この1ヶ月で娘はどんなことができるようになったのかをご覧くださいませ。
・人の好き嫌いを言うようになった。
→ かーちゃん好き? 「かーちゃん好き」
とーちゃん好き? 「とーちゃん好き」
ばーちゃん好き? 「・・・ばーちゃん好き」
じーちゃん好き? 「・・・(無言)」
おじちゃん好き? 「おじちゃん好きじゃない」
相変わらず成人男性が苦手みたいです。
・知らない人によく挨拶する。(外づらがいい)
→ 促せば大抵挨拶します。
促さなくても挨拶することがあります。
・待機児童になる。
→ 富里市には3歳から保育園に入れたいと思う人が多いみたいです。
・・・単に定員が少ないのだろうか?
・母親の言葉をよく真似する。
→ 前からこの傾向はありましたが最近も順調です。
「はいはいわかりましたよー。」
「げんきですかー?」
「ごめんごめん。」
「まいっか。」 などなど。
語尾に「かあちゃんのまねー。」とつけることが一度ありました。
・イオンモールが大好き
→ 「イオンモールだいすきー。」と言います。
・すなあそびが大好き
→ 最近ブームがきています。
靴が汚れて仕方ありません。
・やはりおさるのジョージが大好き。
→ ブームが長いです。
・卒乳をした。
→ ようやく卒乳しました。
おかげで私だけでも寝かしつけができます。(嫁が在宅の場合は無理。)
・犬みたいに吠える
→ キャンキャン吠えます。小型犬みたいです。
・お姉さんぶることがあります。
→ お姉さんというか世話を焼きたがるというか。
お友達と遊んでいるときにそんな雰囲気らしいです。
たまに
「とーちゃん大丈夫?転ばないでね。」
と唐突に言われることがあります。
家の中で座っているときに。謎です。
・私の歯磨きを心底嫌がるようになりました。
→ 歯磨きは嫁の仕事になりそうです。
私がやると痛いのかな?
大泣きするので私の心はちょっと傷つきました。
・ご飯の手伝いをしたがる。
→ 作ったものや調味料などを運びたがります。
運ばせないと怒ります。
いっちょまえの口を聞いて気に入らないとすぐ怒って泣く
とても可愛い娘に育っています。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
本日で娘が2歳と6ヶ月になりました。
というわけで
この1ヶ月で娘はどんなことができるようになったのかをご覧くださいませ。
・人の好き嫌いを言うようになった。
→ かーちゃん好き? 「かーちゃん好き」
とーちゃん好き? 「とーちゃん好き」
ばーちゃん好き? 「・・・ばーちゃん好き」
じーちゃん好き? 「・・・(無言)」
おじちゃん好き? 「おじちゃん好きじゃない」
相変わらず成人男性が苦手みたいです。
・知らない人によく挨拶する。(外づらがいい)
→ 促せば大抵挨拶します。
促さなくても挨拶することがあります。
・待機児童になる。
→ 富里市には3歳から保育園に入れたいと思う人が多いみたいです。
・・・単に定員が少ないのだろうか?
・母親の言葉をよく真似する。
→ 前からこの傾向はありましたが最近も順調です。
「はいはいわかりましたよー。」
「げんきですかー?」
「ごめんごめん。」
「まいっか。」 などなど。
語尾に「かあちゃんのまねー。」とつけることが一度ありました。
・イオンモールが大好き
→ 「イオンモールだいすきー。」と言います。
・すなあそびが大好き
→ 最近ブームがきています。
靴が汚れて仕方ありません。
・やはりおさるのジョージが大好き。
→ ブームが長いです。
・卒乳をした。
→ ようやく卒乳しました。
おかげで私だけでも寝かしつけができます。(嫁が在宅の場合は無理。)
・犬みたいに吠える
→ キャンキャン吠えます。小型犬みたいです。
・お姉さんぶることがあります。
→ お姉さんというか世話を焼きたがるというか。
お友達と遊んでいるときにそんな雰囲気らしいです。
たまに
「とーちゃん大丈夫?転ばないでね。」
と唐突に言われることがあります。
家の中で座っているときに。謎です。
・私の歯磨きを心底嫌がるようになりました。
→ 歯磨きは嫁の仕事になりそうです。
私がやると痛いのかな?
大泣きするので私の心はちょっと傷つきました。
・ご飯の手伝いをしたがる。
→ 作ったものや調味料などを運びたがります。
運ばせないと怒ります。
いっちょまえの口を聞いて気に入らないとすぐ怒って泣く
とても可愛い娘に育っています。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
物置が設置されました。
先日、ついに物置が設置されました。
おはようございます。
西瓜農家です。
我が家で購入したのは

イナバ物置
「やっぱりイナバ 100人乗っても大丈夫!」
まぁ、のらねーけど。
家庭用としてはかなり大きめのサイズです。
なぜ大きめのサイズにしたかというと
冬の間、落花生の保管庫として利用するつもりだからです。
夏になると食い物を置いておけるような状態ではないらしいのですが
冬だけでも落花生をネズミに齧られないようにしたかったわけです。
ええ。
ちなみに今は消費増税前に大量購入した缶チューハイ保管庫として
非常に有効に使われています。
ええ。
とても有効ですね。
これから少しずつ家の荷物を移動させようと思います。
湿気やら熱やらで環境的にはあまりよくないらしいので
そんな環境でも問題のなさそうなものを詰め込むようにしないとなー。
うむうむ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
我が家で購入したのは

イナバ物置
「やっぱりイナバ 100人乗っても大丈夫!」
まぁ、のらねーけど。
家庭用としてはかなり大きめのサイズです。
なぜ大きめのサイズにしたかというと
冬の間、落花生の保管庫として利用するつもりだからです。
夏になると食い物を置いておけるような状態ではないらしいのですが
冬だけでも落花生をネズミに齧られないようにしたかったわけです。
ええ。
ちなみに今は消費増税前に大量購入した缶チューハイ保管庫として
非常に有効に使われています。
ええ。
とても有効ですね。
これから少しずつ家の荷物を移動させようと思います。
湿気やら熱やらで環境的にはあまりよくないらしいので
そんな環境でも問題のなさそうなものを詰め込むようにしないとなー。
うむうむ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
船橋アンデルセン公園に行ってきました。
おはようございます。
西瓜農家です。
敷地の広さと遊具の多さにとても圧倒されました。
ええ。
なかなかのもんでした。
春休み中ということもあってか
昨日のアンデルセン公園はなかなかの混雑ぶりでしたが
遊ぶのにそれほどの支障もなく
娘も大満足の一日でした。

噴水に見とれる娘
娘に聞いたところ滑り台が一番楽しかったらしいです。
二番目がボートだそうです。
いやー。
娘も私も嫁も楽しめましたね。
同時にかなり疲れましたけど。
これからしばらくは天気の良い日に(私は)出かけられませんが
これで頑張れそうです。
今日も働くぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
敷地の広さと遊具の多さにとても圧倒されました。
ええ。
なかなかのもんでした。
春休み中ということもあってか
昨日のアンデルセン公園はなかなかの混雑ぶりでしたが
遊ぶのにそれほどの支障もなく
娘も大満足の一日でした。

噴水に見とれる娘
娘に聞いたところ滑り台が一番楽しかったらしいです。
二番目がボートだそうです。
いやー。
娘も私も嫁も楽しめましたね。
同時にかなり疲れましたけど。
これからしばらくは天気の良い日に(私は)出かけられませんが
これで頑張れそうです。
今日も働くぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
消費増税が始まりましたね。
お酒とゴミ袋を大量に購入しておきました。
おはようございます。
西瓜農家です。
急に決まったことですが
西瓜のつるがたくさん伸びてきて本格的に忙しくなる前に
家族でのおでかけをしてしまおうということで
今日は船橋アンデルセン公園に行ってきます。
とても愉快な場所と聞いているので楽しみです。
娘はボートに乗りたいらしいので
その希望を叶えてあげようと思います。
うふふ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
おはようございます。
西瓜農家です。
急に決まったことですが
西瓜のつるがたくさん伸びてきて本格的に忙しくなる前に
家族でのおでかけをしてしまおうということで
今日は船橋アンデルセン公園に行ってきます。
とても愉快な場所と聞いているので楽しみです。
娘はボートに乗りたいらしいので
その希望を叶えてあげようと思います。
うふふ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp