煎り落花生出品!
こんばんは。
落花生農家です。
お歳暮商戦を狙って販売したかった煎り落花生。
ちょいと遅くなりましたが
本日、出品しました!
皆様
お待たせいたしました。
数が少ないのでご注文はお早めに!
今日はこれから子守をするので
煎り落花生の詳細情報は明日お送りいたします。
ご注文お待ちしておりまーす。
おやすみなさーい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生農家です。
お歳暮商戦を狙って販売したかった煎り落花生。
ちょいと遅くなりましたが
本日、出品しました!
皆様
お待たせいたしました。
数が少ないのでご注文はお早めに!
今日はこれから子守をするので
煎り落花生の詳細情報は明日お送りいたします。
ご注文お待ちしておりまーす。
おやすみなさーい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
平成23年度 印旛地域青年農業者会議 に出席してきました。
こんばんは。
西瓜農家です。
今日の研修は非常に勉強になりました。
研修の先輩達が発表する内容の興味深いこと興味深いこと。
いやー。有意義な時間でした。
来年、私達も同じような発表をするのかと思うと
冷や汗がでる思いですが
まぁなんとかなるっしょ。
で、今回の集まりでは研修一年生達による所信表明みたいなものがあって
一人ひとりで発表しました。
事前に発表用の資料を作って提出してたんですけど
その資料作りをねー
1,2時間でねー
ほろ酔いでねー
作ったもんでねー
ドイヒーでねー
いやー。
場違い感満々でしたわ。
さーて、今日の失敗は一晩寝て忘れましょ。
明日からまた人参がんばりまーす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
今日の研修は非常に勉強になりました。
研修の先輩達が発表する内容の興味深いこと興味深いこと。
いやー。有意義な時間でした。
来年、私達も同じような発表をするのかと思うと
冷や汗がでる思いですが
まぁなんとかなるっしょ。
で、今回の集まりでは研修一年生達による所信表明みたいなものがあって
一人ひとりで発表しました。
事前に発表用の資料を作って提出してたんですけど
その資料作りをねー
1,2時間でねー
ほろ酔いでねー
作ったもんでねー
ドイヒーでねー
いやー。
場違い感満々でしたわ。
さーて、今日の失敗は一晩寝て忘れましょ。
明日からまた人参がんばりまーす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
ワクチン後進国、日本? ~ポリオの場合~
こんばんは。
イクメンの西瓜農家です。
最近知ったんですけど
日本ってワクチン(予防接種)行政が世界的に見て遅れてるらしいですよ。
小さい頃にたくさんの予防接種をした記憶があるんですけど
世界ではもっとたくさんのワクチンを打っているみたいです。
へぇー。
って感じ。
で、今回私が皆様に知っていただきたいことは
「ポリオ」の予防接種についてです。
ポリオのワクチンには 「生ワクチン」 と 「不活化ワクチン」 の二種類があって
日本の予防接種で使われているのは生ワクチンの方です。
それぞれのワクチンの特徴は以下の通りです。
「生ワクチン」の良い所 : 価格が安い。免疫力がつき易い。
「生ワクチン」の悪い所 : ポリオにかかる可能性がある。(100万人に2~4人くらいの確率で手足に麻痺がでる。)
「不活化ワクチン」の良い所 : 絶対にポリオにならない。
「不活化ワクチン」の悪い所 : 価格が高い。免疫力がつきにくい。
日本の場合、生ワクチンは公費負担なので無料で接種できますが不活化ワクチンは自費となり2万円くらいかかります。
先進国の中で未だに生ワクチンを使っているのは日本だけらしいです。
さらに、東アジアの中では北朝鮮とモンゴルと日本だけ。
さらにさらに、世界では・・・ 頑張ってググったんですけどちょっとみつかりませんでした。興味のある方は調べてみてください。
正直、100万人に2~3人っていう確率は随分と低いとは思います。
ただ、ここで私が問題だと思うことは
より安全なことがわかっているもの(不活化ワクチン)が世界にはあるのに
未だに国内の子供たちに生ワクチンを接種させている行政の駄目さです。
噂によると、日本の製薬会社って不活化ワクチンを作る技術がないんですって。
あれれー?
ってことは国産の生ワクチンを使いたいから
海外産の不活化ワクチンを使ってないだけなんじゃないのー?
厚生労働省と製薬会社と一部の政治家の利益のために
国民が不利益を被ってるんじゃないのー?
あー。やだやだ。
これって邪推ですかね?
で、来年あたりに
やっとこ日本の製薬会社でも不活化ワクチンが作れそうらしいですよ。
だから今、日本国内でポリオの生ワクチンの接種控えが増えているそうです。
そりゃーさ、ちょっと待てばより安全なワクチンが無料で接種できるならそうするわな。
日本国内では野生のポリオというのは絶滅していて、今ポリオにかかっている人たちは
生ワクチン由来のポリオのみらしいです。
そんな中、神奈川県の黒岩知事は独自の判断で不活化ワクチンの緊急輸入を決めて
県内の子供たちへの不活化ワクチンの無料接種を行うそうです。
いやー。英断ですな。
少しでも安全なものを子供に使いたいという親心をわかっていらっしゃる。
そして今、すごい大問題が発生しています。
なんと、隣国である中国で野生のポリオが流行ってきているとのこと。
いつ日本に飛び火してきてもおかしくない状況。
そして日本国内で起きているポリオワクチンの接種控え。
あれ?これってやばくね?
ちなみに我が家は不活化ワクチンを輸入している病院を探して接種をするつもりです。
お金はかかりますけど安全にはかえられませんからね。
ちょっとまてば国産の不活化ワクチンができるみたいですけど
待ってられっかよ!
って感じですわ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
イクメンの西瓜農家です。
最近知ったんですけど
日本ってワクチン(予防接種)行政が世界的に見て遅れてるらしいですよ。
小さい頃にたくさんの予防接種をした記憶があるんですけど
世界ではもっとたくさんのワクチンを打っているみたいです。
へぇー。
って感じ。
で、今回私が皆様に知っていただきたいことは
「ポリオ」の予防接種についてです。
ポリオのワクチンには 「生ワクチン」 と 「不活化ワクチン」 の二種類があって
日本の予防接種で使われているのは生ワクチンの方です。
それぞれのワクチンの特徴は以下の通りです。
「生ワクチン」の良い所 : 価格が安い。免疫力がつき易い。
「生ワクチン」の悪い所 : ポリオにかかる可能性がある。(100万人に2~4人くらいの確率で手足に麻痺がでる。)
「不活化ワクチン」の良い所 : 絶対にポリオにならない。
「不活化ワクチン」の悪い所 : 価格が高い。免疫力がつきにくい。
日本の場合、生ワクチンは公費負担なので無料で接種できますが不活化ワクチンは自費となり2万円くらいかかります。
先進国の中で未だに生ワクチンを使っているのは日本だけらしいです。
さらに、東アジアの中では北朝鮮とモンゴルと日本だけ。
さらにさらに、世界では・・・ 頑張ってググったんですけどちょっとみつかりませんでした。興味のある方は調べてみてください。
正直、100万人に2~3人っていう確率は随分と低いとは思います。
ただ、ここで私が問題だと思うことは
より安全なことがわかっているもの(不活化ワクチン)が世界にはあるのに
未だに国内の子供たちに生ワクチンを接種させている行政の駄目さです。
噂によると、日本の製薬会社って不活化ワクチンを作る技術がないんですって。
あれれー?
ってことは国産の生ワクチンを使いたいから
海外産の不活化ワクチンを使ってないだけなんじゃないのー?
厚生労働省と製薬会社と一部の政治家の利益のために
国民が不利益を被ってるんじゃないのー?
あー。やだやだ。
これって邪推ですかね?
で、来年あたりに
やっとこ日本の製薬会社でも不活化ワクチンが作れそうらしいですよ。
だから今、日本国内でポリオの生ワクチンの接種控えが増えているそうです。
そりゃーさ、ちょっと待てばより安全なワクチンが無料で接種できるならそうするわな。
日本国内では野生のポリオというのは絶滅していて、今ポリオにかかっている人たちは
生ワクチン由来のポリオのみらしいです。
そんな中、神奈川県の黒岩知事は独自の判断で不活化ワクチンの緊急輸入を決めて
県内の子供たちへの不活化ワクチンの無料接種を行うそうです。
いやー。英断ですな。
少しでも安全なものを子供に使いたいという親心をわかっていらっしゃる。
そして今、すごい大問題が発生しています。
なんと、隣国である中国で野生のポリオが流行ってきているとのこと。
いつ日本に飛び火してきてもおかしくない状況。
そして日本国内で起きているポリオワクチンの接種控え。
あれ?これってやばくね?
ちなみに我が家は不活化ワクチンを輸入している病院を探して接種をするつもりです。
お金はかかりますけど安全にはかえられませんからね。
ちょっとまてば国産の不活化ワクチンができるみたいですけど
待ってられっかよ!
って感じですわ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参、やっと半分掘り終わりました。
こんばんは。
人参農家です。
本日やっとこ8反歩分の人参を掘り終わりました。
いやー、やっと半分ですかー。
まだまだ先は長いですなー。
年内にあと3反歩くらいできるかなー。
今年は色々とあったので
去年のように進まなかったのですが
ま、そんなもんですよねー。
人参は西瓜に影響がでないくらいに終わればいいので
それを目標に頑張っていきたいと思います。
明日も頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
本日やっとこ8反歩分の人参を掘り終わりました。
いやー、やっと半分ですかー。
まだまだ先は長いですなー。
年内にあと3反歩くらいできるかなー。
今年は色々とあったので
去年のように進まなかったのですが
ま、そんなもんですよねー。
人参は西瓜に影響がでないくらいに終わればいいので
それを目標に頑張っていきたいと思います。
明日も頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
お風呂で放尿。
娘はお風呂3回中2回湯船の中に放尿しています。
こんばんは。
イクメンの西瓜農家です。
昨日は大号泣することなく、終始ご機嫌でございました。
いやー。よかったよかった。
大泣きの原因は不明ですが、まぁいいでしょ。
赤ちゃんなんて意味不明な生き物ですし。ほほほ。
しかし、湯船の中でするのは尿で止めておいて頂きたいですなぁ。。。
もし湯船の中でうんちされちゃった日にゃぁ完全にプチパニックになっちゃいますわ。
湯船の中でなければなんとかなると思うんですけどねー。
もしものときのためにしっかりとシミュレーションしとかないとなー。
うんうん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
イクメンの西瓜農家です。
昨日は大号泣することなく、終始ご機嫌でございました。
いやー。よかったよかった。
大泣きの原因は不明ですが、まぁいいでしょ。
赤ちゃんなんて意味不明な生き物ですし。ほほほ。
しかし、湯船の中でするのは尿で止めておいて頂きたいですなぁ。。。
もし湯船の中でうんちされちゃった日にゃぁ完全にプチパニックになっちゃいますわ。
湯船の中でなければなんとかなると思うんですけどねー。
もしものときのためにしっかりとシミュレーションしとかないとなー。
うんうん。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
お風呂で大号泣。
連日娘のことばかりですいません。
こんばんは。
西瓜農家です。
昨日のお風呂ではびっくりしましたよー。
お風呂ではいつもご機嫌だと話を聞いていたのに
昨日は娘の体を洗おうと思ったら
いきなりの大号泣。
すげーびっくり。
どうしていいかわからず
もう一度湯船につけてみたりオロオロしちゃいました。
最終的には大号泣している娘をサササーっと洗って湯船につけて
嫁にパスしました。
なんで泣いちゃったんだろうなー?
乱暴にしたつもりは全くないけどどこか痛くしちゃったのかなー?
お気に召さない扱いをしちゃったのかなー?
前まで入っていた滋賀のお風呂と雰囲気が違うから泣いちゃったのかなー?
うーむ・・・。
今日は大丈夫だろうか?
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
こんばんは。
西瓜農家です。
昨日のお風呂ではびっくりしましたよー。
お風呂ではいつもご機嫌だと話を聞いていたのに
昨日は娘の体を洗おうと思ったら
いきなりの大号泣。
すげーびっくり。
どうしていいかわからず
もう一度湯船につけてみたりオロオロしちゃいました。
最終的には大号泣している娘をサササーっと洗って湯船につけて
嫁にパスしました。
なんで泣いちゃったんだろうなー?
乱暴にしたつもりは全くないけどどこか痛くしちゃったのかなー?
お気に召さない扱いをしちゃったのかなー?
前まで入っていた滋賀のお風呂と雰囲気が違うから泣いちゃったのかなー?
うーむ・・・。
今日は大丈夫だろうか?
どきどき。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
今、腕の中に・・・
こんばんは。
娘を抱っこ中。
西瓜農家です。
何事もなく、無事に滋賀から千葉へ帰ることができました。
よかったよかった。
今回初体験となった、娘を乗せての長時間ドライブは精神的にすごーく疲れましたわ。
全身を覆うこの疲労感。
半端ねっす。
今日はよく寝れそう。
腕の中で眠る娘が超可愛いっす。
うっす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
娘を抱っこ中。
西瓜農家です。
何事もなく、無事に滋賀から千葉へ帰ることができました。
よかったよかった。
今回初体験となった、娘を乗せての長時間ドライブは精神的にすごーく疲れましたわ。
全身を覆うこの疲労感。
半端ねっす。
今日はよく寝れそう。
腕の中で眠る娘が超可愛いっす。
うっす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
でかくなってやがる…
こんばんは。
一児の父。
西瓜農家です。
高速道の通行止めにも負けず、無事滋賀に到着しました。
いやー
災難だったわー。
で
一月ぶりに生で見た娘。
あれー?
でかくなってね?
うん。
顔が一回りでかくなってるな。
一目見てなんか爆笑しちゃいました。
だって顔でかいんだもの(笑)
一月でこんなにでかくなるんだなー。
いやー、感動ですな。
明日は千葉へ帰るんですけど
当然超安全運転で行きたいと思います。
どうか何事もおきませんように。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
一児の父。
西瓜農家です。
高速道の通行止めにも負けず、無事滋賀に到着しました。
いやー
災難だったわー。
で
一月ぶりに生で見た娘。
あれー?
でかくなってね?
うん。
顔が一回りでかくなってるな。
一目見てなんか爆笑しちゃいました。
だって顔でかいんだもの(笑)
一月でこんなにでかくなるんだなー。
いやー、感動ですな。
明日は千葉へ帰るんですけど
当然超安全運転で行きたいと思います。
どうか何事もおきませんように。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
通行止めって…
おはようございます。
西瓜農家です。
今日は予定通り、早朝に富里を出発したわけですが
通り道である焼津IC―吉田IC間で午前4時過ぎに交通事故発生。。。
9時半現在も依然通行止め。。。
7時半から日本平パーキングエリアにて待機中。
いやー参った。
周りでトラックのうんちゃんもぼやいてますわ。
高速道を降りて一般道を行く選択肢もありましたが
こういうときって一般道もすげー渋滞するんですよね。
というわけでパーキングエリアで待機することにしました。
お金も余計にかかるしね。
あー。
なにか本持ってくればよかったよー。
迷ったんだよなー。
失敗したわー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
今日は予定通り、早朝に富里を出発したわけですが
通り道である焼津IC―吉田IC間で午前4時過ぎに交通事故発生。。。
9時半現在も依然通行止め。。。
7時半から日本平パーキングエリアにて待機中。
いやー参った。
周りでトラックのうんちゃんもぼやいてますわ。
高速道を降りて一般道を行く選択肢もありましたが
こういうときって一般道もすげー渋滞するんですよね。
というわけでパーキングエリアで待機することにしました。
お金も余計にかかるしね。
あー。
なにか本持ってくればよかったよー。
迷ったんだよなー。
失敗したわー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
明日、滋賀へ行きます。
こんばんは。
西瓜農家です。
・・・やっとですね。
やっと嫁と娘を迎えに行けますよ。
明日の早朝に出発予定です。
一人で8~9時間のドライブをするのは結構しんどいんですけど、頑張ります。
安全運転で頑張ります。
今日も早く寝よっと。
・・・嫁から聞いた話によると
私の娘、可愛いらしいですよ。
嫁は毎朝娘の可愛さに息を呑む思いらしいです。
・・・んな馬鹿な!
とお思いの皆さん。
明後日の朝に私が確認してみます。
どうだろうなー?
可愛いのかなー?
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
・・・やっとですね。
やっと嫁と娘を迎えに行けますよ。
明日の早朝に出発予定です。
一人で8~9時間のドライブをするのは結構しんどいんですけど、頑張ります。
安全運転で頑張ります。
今日も早く寝よっと。
・・・嫁から聞いた話によると
私の娘、可愛いらしいですよ。
嫁は毎朝娘の可愛さに息を呑む思いらしいです。
・・・んな馬鹿な!
とお思いの皆さん。
明後日の朝に私が確認してみます。
どうだろうなー?
可愛いのかなー?
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
明後日には
嫁と娘に会えるー!
もうウキウキがとまらないー!
もはや仕事が手につかないー!
こんばんは。
落花生農家です。
煎り落花生が手元にくるのは来週になりそうです。
どうかなー…。
売れるかなー…。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
もうウキウキがとまらないー!
もはや仕事が手につかないー!
こんばんは。
落花生農家です。
煎り落花生が手元にくるのは来週になりそうです。
どうかなー…。
売れるかなー…。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
いやー眠いわー
こんばんは。
人参農家です。
今日はポリオワクチンについて熱く語ろうと思っていたんですけど
もう無理だね。
だって超眠いし。
気が向いたら後日語らせていただきます。
それではおやすみなさーい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
今日はポリオワクチンについて熱く語ろうと思っていたんですけど
もう無理だね。
だって超眠いし。
気が向いたら後日語らせていただきます。
それではおやすみなさーい。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参終わらねー…
こんばんは。
人参農家です。
天気が悪かったり、色々あったりして人参がまだまだ残っております。
さらに値段も順調に下がりきりまして
大変なことになっています(笑)
いやー…
これからはモチベーションの維持が大事な仕事になりますな。
頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
天気が悪かったり、色々あったりして人参がまだまだ残っております。
さらに値段も順調に下がりきりまして
大変なことになっています(笑)
いやー…
これからはモチベーションの維持が大事な仕事になりますな。
頑張るベー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生の加工を委託しました。
こんばんは。
落花生農家です。
先日、加工のための準備をした乾燥落花生(計60キロ)を加工委託先に運んできました。
今回、快く加工を引き受けてくださった株式会社セガワさんには感謝感激雨あられです。
どっかのどいつとは大違いです。
比較するのも申し訳ないくらいですな。
いつ頃できるのかなー。
ドキドキワクワク。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
落花生農家です。
先日、加工のための準備をした乾燥落花生(計60キロ)を加工委託先に運んできました。
今回、快く加工を引き受けてくださった株式会社セガワさんには感謝感激雨あられです。
どっかのどいつとは大違いです。
比較するのも申し訳ないくらいですな。
いつ頃できるのかなー。
ドキドキワクワク。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp