東庄町のイチゴ農家を訪ねる。
こんばんは。
人参農家です。
昨日セミナーでイチゴ農家を訪問しました。
とても勉強になったセミナーでした。
中でも
「利益を地域に分配する。」という考え方に驚きを覚えました。
「地域で儲ける。」というのは私もその通りだと思います。
やっぱり個人でできることって限られてると思うし
そもそも共選という仕組みを利用しているんだから
地域全体がレベルアップしないと個人の収入も増えませんよね。
ええ。
で
話を戻しまして
前述のイチゴ農家さんの
「自身が得ることのできる利益をあえて地域の他の人たちに分配する。」
という考え方にとても感銘を覚えました。
ただ、感銘を受けたからといってそれを私が実行できるとは限りませんw
いやー。
昨日は勉強になったなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
人参農家です。
昨日セミナーでイチゴ農家を訪問しました。
とても勉強になったセミナーでした。
中でも
「利益を地域に分配する。」という考え方に驚きを覚えました。
「地域で儲ける。」というのは私もその通りだと思います。
やっぱり個人でできることって限られてると思うし
そもそも共選という仕組みを利用しているんだから
地域全体がレベルアップしないと個人の収入も増えませんよね。
ええ。
で
話を戻しまして
前述のイチゴ農家さんの
「自身が得ることのできる利益をあえて地域の他の人たちに分配する。」
という考え方にとても感銘を覚えました。
ただ、感銘を受けたからといってそれを私が実行できるとは限りませんw
いやー。
昨日は勉強になったなぁ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
山形の農家の方々が富里に視察に来ています。
こんばんは。
西瓜農家です。
山形は西瓜の産地として有名でございます。
というわけで
今夜はその農家の方々との飲み会(懇親会)に参加してきます。
色々と話を聞けたらいいなー。
根掘り葉掘り聞けるといいなー。
仲良くなれるといいなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
山形は西瓜の産地として有名でございます。
というわけで
今夜はその農家の方々との飲み会(懇親会)に参加してきます。
色々と話を聞けたらいいなー。
根掘り葉掘り聞けるといいなー。
仲良くなれるといいなー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
アグロ・イノベーション2013に行きました。
こんばんは。
西瓜農家です。
本日はアグロ・イノベーション2013に行きました。
東京ビッグサイトに行くのなんて
高専卒業年に就職活動で行って以来な気がします。
人生で2~3回目ですね。
ビッグサイトってなかなか広いところですよね。
ええ。
で
「うんだま」をPRしながら名刺を配ってきましたが
アクセス数は普段と変わらないのです。
まぁ、そんなもんですよね。
ええ。そんなもんですよ。
先々週に農業資材EXPOへも行きましたが
個人的には今回の方がよかったかなと思います。
サンプルもたくさんもらいましたしw
話は変わりますが
台風って本当にくるんですか?
マジでもうお腹一杯なんですけど。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
本日はアグロ・イノベーション2013に行きました。
東京ビッグサイトに行くのなんて
高専卒業年に就職活動で行って以来な気がします。
人生で2~3回目ですね。
ビッグサイトってなかなか広いところですよね。
ええ。
で
「うんだま」をPRしながら名刺を配ってきましたが
アクセス数は普段と変わらないのです。
まぁ、そんなもんですよね。
ええ。そんなもんですよ。
先々週に農業資材EXPOへも行きましたが
個人的には今回の方がよかったかなと思います。
サンプルもたくさんもらいましたしw
話は変わりますが
台風って本当にくるんですか?
マジでもうお腹一杯なんですけど。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
巨大な農業機械を見てきました。
こんばんは。
西瓜農家です。
去年お宅訪問をさせていただいた先進的人参農家のお誘いを受けて
トラクターなどの巨大な農業機械を見学させてもらいました。
今のところ我が家の経営に巨大な農業機械は必要ありませんが
やっぱり知っておくことって大事ですよね。
今後は必要になるかもしれませんし。
最近の雨のおかげで試乗はできませんでしたが
素人の質問をメーカーの方にすることもできました。
とても有意義な時間を過ごすことができたなー。
とてもよかったです。
うっす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
去年お宅訪問をさせていただいた先進的人参農家のお誘いを受けて
トラクターなどの巨大な農業機械を見学させてもらいました。
今のところ我が家の経営に巨大な農業機械は必要ありませんが
やっぱり知っておくことって大事ですよね。
今後は必要になるかもしれませんし。
最近の雨のおかげで試乗はできませんでしたが
素人の質問をメーカーの方にすることもできました。
とても有意義な時間を過ごすことができたなー。
とてもよかったです。
うっす。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
消防団出動しました。
こんばんは。
西瓜農家です。
近年稀に見る大雨のため
富里市の各地で冠水・浸水被害が発生しました。
おかげで一日中、排水作業をすることとなりました。
いやー。疲れた。
てか
富里でも土砂災害を警戒した避難勧告とか出るんですね。
ちょっと驚きでした。
それと
床上浸水とかも発生するんですね。
とても驚きでした。
自然災害恐るべし。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
近年稀に見る大雨のため
富里市の各地で冠水・浸水被害が発生しました。
おかげで一日中、排水作業をすることとなりました。
いやー。疲れた。
てか
富里でも土砂災害を警戒した避難勧告とか出るんですね。
ちょっと驚きでした。
それと
床上浸水とかも発生するんですね。
とても驚きでした。
自然災害恐るべし。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp