fc2ブログ

西瓜の苗差し上げます。

おはようございます。

西瓜農家です。

今年はいつもより早めですが

我が家で使用する苗を大体確保できたので

苗の無償提供のアナウンスをさせていただきます。

品種は 「味きらら」 : 大玉西瓜

です。

苗自体は廃棄処分されるものなので代金はいりません。

着払いで発送するので送料はご負担くださいませ。


ただ、どうしても言われる方はコチラから商品の購入をお願いしますぅ。

今は煎り落花生しかありませんけどね。

煎り落花生美味しいですけどね。

6月上旬頃に大玉西瓜の販売も開始しますぅ。

よろしくどうぞ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

2014年の煎り落花生が入荷しました。

おはようございます。

落花生農家です。

先日、ついに2014年度の煎り落花生が完成しました。

煎り落花生ゲット!

煎り落花生ゲット!

娘がうんだまシール張りに協力してくれています。

今日、産直に持っていく予定なのでお楽しみに。

夏に販路開拓をしたおかげで今年は早くに手元からなくなりそう。

ネット販売分をキープしておきたい気持ちもあるけど

うんだまの農産物直売所は売れないからなーw


ネット販売は産直に納品を終えた後に開始予定です。(残れば)

よろしくどうぞ。


あ。

もし我が家の煎り落花生を早く欲しいなと言う方がいらっしゃれば

ご連絡くださいませ。

よろしくどうぞ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

作業場稼働5日目にしてノートラブル!

おはようございます。

人参農家です。

昨日で人参が始まって5日が経過しました。

100コンテナ分の人参を処理するのに

なんとノートラブルでした!!

うひょー。

うれしー。

判明している改善点はたくさんありますが

作業場の形はこれで整ったと言えるでしょう。

昨日なにも問題が起きなかったから今日も上手くいくとは限りませんけどねw

最新の作業場

最新の作業場

あー。

嬉しいなぁ。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参洗い初日を終えて

おはようございます。

人参農家です。

色々な問題を抱えつつ、なんとか100コンテナ分の人参を洗って選別することができました。

人参100コンテナ洗ったよ

100コンテナ分の人参を収納した机

上手くできれば150コンテナ分くらい収納できるかもなー。

と思いました。


とりあえず、超疲れました。

洗い機の様子見たり、選別機の様子見たり、滑り台の様子見たり、机の様子見たり

洗い機が人参洗い過ぎたり、選別機に人参詰まったり、滑り台が滑らなかったり、机に人参がたまり過ぎたり

リフターが上手く人参をリフトしなかったり、リフターと滑り台の間の手作り部分が上手く機能しなかったり

本当に盛り沢山の一日でした。

労働時間は普通ですが色々トラブルがあって

すんげー疲れました。

でもまぁ無事洗い終えることができたので良しとしましょう。

初日はこんなもんだ。

うんうん。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp

人参の作業場作成中

おはようございます。

人参農家です。

現在、落花生仕事の合間に作業場作成を進めています。

もっと余裕をもてればよかったのですが

結局人参が始まるギリギリまで完成しなさそうw

ひょっとしたら作業場待ちになるかも・・・。

やべー。

作業場作成中1

作業場作成中1

トタンって波うっていない形のものもあるんですね。

波型の金属の板をトタンというと思ってました。


作業場作成中2

作業場作成中2

ごちゃごちゃしたあれやこれや。

作業場作成中3

作業場作成中3

滑り台に使うライト管を吊るしたり乗せたり。


こんな感じでちょっと焦りながらやってます。

うひょー。





西瓜の予約販売開始! 
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所



お勧め記事
農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部  第二部  第三部  第四部



もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している

白いのボタン押してもらえません?

そうそう。QRコードの下にあるやつです。


Email : undama_suika@yahoo.co.jp
プロフィール

西瓜農家

Author:西瓜農家
BLOG名(うんだま)の由来は
ココをご参照ください

カテゴリが「嫁日記」のもののみ、「管理人の嫁」が記事を書いております。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR


農家 ブログランキングへ

にほんブログ村 その他日記ブログ 肉体労働者日記へ
にほんブログ村