抑制の小玉西瓜がなんとか出荷可能になりました。
おはようございます。
西瓜農家です。
今年は日照不足のため富里の抑制西瓜の糖度が芳しくないらしく
多少おまけの出荷許可とあいなりました。
ええ。
はっきり言いましょう。
正直味はいまいちです。
今日からひと月半くらいかけて1反歩の小玉西瓜を出荷していく予定ですが
糖度はこれから上昇するのか。
さらに甘くなくなって途中で産直から売っちゃダメと言われるのか。
どうなるのかは誰にもわかりません。

抑制西瓜
ずらっとならんでいるところを見ると

爆弾みたい
なんとなくボンバーマンを思い出しました。

ひとりじめBonBon
おいしくな~れ、おいしくな~れ (藤岡弘、風で)
出荷先は富里産直の二店舗です。
今日は一緒にセレベスも持っていきますので
良かったら西瓜とセレベスを買ってくださいな。
よろしくどうぞ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
今年は日照不足のため富里の抑制西瓜の糖度が芳しくないらしく
多少おまけの出荷許可とあいなりました。
ええ。
はっきり言いましょう。
正直味はいまいちです。
今日からひと月半くらいかけて1反歩の小玉西瓜を出荷していく予定ですが
糖度はこれから上昇するのか。
さらに甘くなくなって途中で産直から売っちゃダメと言われるのか。
どうなるのかは誰にもわかりません。

抑制西瓜
ずらっとならんでいるところを見ると

爆弾みたい
なんとなくボンバーマンを思い出しました。

ひとりじめBonBon
おいしくな~れ、おいしくな~れ (藤岡弘、風で)
出荷先は富里産直の二店舗です。
今日は一緒にセレベスも持っていきますので
良かったら西瓜とセレベスを買ってくださいな。
よろしくどうぞ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
産直の開拓は4戦して1勝2敗1分けです。
実は今結果待ちの戦が1つあるので
そこで勝てれば五分の勝率です。
おはようございます。
西瓜農家です。
私のような後発の人間には産直さんたちは厳しいですね。
開店当初なら登録している人も少ないので
産直としてもウェルカムなんでしょうけど
ある程度時間が経つと今度は登録者が増えすぎてしまって
「地元の農家しか受け入れてないんです。」
となっているようです。
ひょっとしたら開店当初からそういうスタンスの可能性もありますが
多分最初なら入れたと思っています。
ふーむ。
断られた産直に登録できる裏技ないかなぁ。
どなたかご存じありませんか?
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
そこで勝てれば五分の勝率です。
おはようございます。
西瓜農家です。
私のような後発の人間には産直さんたちは厳しいですね。
開店当初なら登録している人も少ないので
産直としてもウェルカムなんでしょうけど
ある程度時間が経つと今度は登録者が増えすぎてしまって
「地元の農家しか受け入れてないんです。」
となっているようです。
ひょっとしたら開店当初からそういうスタンスの可能性もありますが
多分最初なら入れたと思っています。
ふーむ。
断られた産直に登録できる裏技ないかなぁ。
どなたかご存じありませんか?
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
小玉西瓜の出荷が始まりました。
こんばんは。
西瓜農家です。
本日から

小玉西瓜
の産直への出荷が始まりました。
出荷している産直はJA富里の産直1号店と2号店、JA成田の産直Aコープの3店舗です。
今年は去年より小玉西瓜の作付を増やしたので
売り切れるか心配で成田の産直にも出荷をすることにしました。
・・・正直売れるかわかりませんが
何事もやってみなくちゃわからないので
とりあえずトライしてみました。
ええ。
どんなもんですかねぇ?
我が家の小玉西瓜(マダーボール)をご所望の方は
上記の3店舗を訪れれば入手できると思います。
目印は「うんだまシール」と「平野恵一」という生産者の名前でございます。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
本日から

小玉西瓜
の産直への出荷が始まりました。
出荷している産直はJA富里の産直1号店と2号店、JA成田の産直Aコープの3店舗です。
今年は去年より小玉西瓜の作付を増やしたので
売り切れるか心配で成田の産直にも出荷をすることにしました。
・・・正直売れるかわかりませんが
何事もやってみなくちゃわからないので
とりあえずトライしてみました。
ええ。
どんなもんですかねぇ?
我が家の小玉西瓜(マダーボール)をご所望の方は
上記の3店舗を訪れれば入手できると思います。
目印は「うんだまシール」と「平野恵一」という生産者の名前でございます。
よろしくどうぞー。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
うんだまシールver.2 初出陣
おはようございます。
西瓜農家です。
実は先日から

うんだまシール バージョン2
が直売所へ初出陣を済ませました。
種まきを終えて不要になった落花生を

どさっとね
これが意外と売れるんですよね。
用途がよくわからないんですけど。
皆さん煮て食べてるんですかねぇ?
ご購入された方でうんだまをご覧になられた方がいたら
是非教えていただきたいですわ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
実は先日から

うんだまシール バージョン2
が直売所へ初出陣を済ませました。
種まきを終えて不要になった落花生を

どさっとね
これが意外と売れるんですよね。
用途がよくわからないんですけど。
皆さん煮て食べてるんですかねぇ?
ご購入された方でうんだまをご覧になられた方がいたら
是非教えていただきたいですわ。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜購入時の注意点
おはようございます。
西瓜農家です。
本日は西瓜購入時の注意点を皆様にアナウンスしたいと思います。
もし、私共が発送を行った商品に配送中に生じたと思われる問題があったら
「運送を行った営業所に連絡をしてください。」
もしくは
「運送を行ったドライバーに直接言ってください。」
要するに届いた西瓜が割れていたら
宅配業者に弁償を要求してください。
注文をいただいた方はもちろん私共も痛くも痒くもありません。
ヤマトとしては
「配達する荷物を預かった時点で荷物に対する責任は全てヤマトにある。」
とのことなので
もし、配送中の不手際で商品に問題があるようなら遠慮なくヤマトに言っちゃってください。
西瓜の場合、新しく平野家の西瓜を送らせていただきます。
(どうしても無理な場合はどこかから買ってきます。)
ご注文いただいた方に泣き寝入りなどして欲しくありませんし
私としてもとてつもなく不本意ですので
是非上記のような対応をお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp
西瓜農家です。
本日は西瓜購入時の注意点を皆様にアナウンスしたいと思います。
もし、私共が発送を行った商品に配送中に生じたと思われる問題があったら
「運送を行った営業所に連絡をしてください。」
もしくは
「運送を行ったドライバーに直接言ってください。」
要するに届いた西瓜が割れていたら
宅配業者に弁償を要求してください。
注文をいただいた方はもちろん私共も痛くも痒くもありません。
ヤマトとしては
「配達する荷物を預かった時点で荷物に対する責任は全てヤマトにある。」
とのことなので
もし、配送中の不手際で商品に問題があるようなら遠慮なくヤマトに言っちゃってください。
西瓜の場合、新しく平野家の西瓜を送らせていただきます。
(どうしても無理な場合はどこかから買ってきます。)
ご注文いただいた方に泣き寝入りなどして欲しくありませんし
私としてもとてつもなく不本意ですので
是非上記のような対応をお願いいたします。
西瓜の予約販売開始!
ご注文はお早めに!! → うんだまの農産物直売所
お勧め記事 農業後継者が新築の家を建てるまで
第一部 第二部 第三部 第四部
もしよければblogの右端にある 「農家 人気ブログランキング」と表示している
白いのボタン押してもらえません?
そうそう。QRコードの下にあるやつです。
Email : undama_suika@yahoo.co.jp